道の駅たかの
MENU

庄原の魅力がぎっしり道の駅たかの WELCOME TO THE MICHI NO EKI TAKANO

  • 営業時間

    9:00~18:00
    (※カフェレストラン「そらら」は
    17:00まで)

  • 定休日

    第2・第4水曜日

pick up takano[ 道の駅たかの、ここがオススメ! ]

takano online shop[ オンラインショップ ]

庄原新米食べ比べ

¥4500(税込み)

自然の恵みと農家の愛情が詰まった一粒一粒。 広大な庄原市全域から厳選した新米をお届けします。 【高野町産「コシヒカリ」】適度な粘りと甘みがあり、上品な香りが特徴のお米です。炊き上がりは白くツヤがあり、冷めても美味しい。 【高野町産「ミルキークイーン」】最大の特徴は強い粘りとモチモチ食感。炊き上がりにツヤがあり、甘みも感じられ、冷めても硬くなりにくくい。 【西城町産「ひとめぼれ」】炊き上がりはつやがありふっくらで、適度な粘りとさっぱりとした口当たり。甘み・粘り・うまみ・香りのバランスが◎。 【七塚町産「つきあかり」】大粒でつやがある。保温しても味が劣化しにくく、コシヒカリ同等以上の「食味(味や風味、食感を総合的に評価したもの)」が特徴。 【七塚町産「にじのきらめき」】やや大粒で粘りやつやがある。モチモチ食感と甘みが特徴 【東城町産「ゆうだい21」】粒が大きく粘りと弾力、甘い香りがある。冷めても粘りや食感が変化しにくいという特徴がある。 【セット内容】 ・3合×6種  コシヒカリ:高野町産  ミルキークイーン:高野町産  ひとめぼれ:西城町産  つきあかり:七塚町産  にじのきらめき:七塚町産  ゆうだい21:東城町産

詳しく見る 
  • 冷蔵便

庄原 ごはんの友【ちょっと贅沢なⒶセット】

¥5500(税込み)

スタッフが厳選した漬物の詰め合わせ。 【[特別栽培米]里山の夢 あきさかり】第2回「大阪府民のいっちゃんうまい米コンテスト」で出品された37道府県306点の中を勝ち抜き「いっちゃんうまい」と評価された米。以後第8回大会まで7年連続で入賞。食味値(お米の美味しさを総合的に評価した数値)は100点中80点以上。 【大根ビール漬】道の駅オープンからある道の駅の代表漬物となる”亀ばあちゃんのお漬物”。パリポリ食感がやみつきになる逸品。 【香茸塩漬け】一部地域の山間部でしか採取できない希少な高級キノコ「香茸」。キノコの女王と言われており芳しい香りと風味が特徴。 【木村家のお漬物】お孫さんがお婆ちゃんから受け継いでいるお漬物。時期により瓜・なす・白菜と漬ける野菜や、粕漬・からし漬け等漬け方が変わります。 【梅干】西城町の漬物名人”京ちゃんのお漬物”からエントリーの梅干。昔ながらの酸味と塩味のバランスが◎。まさにちょうどいい塩梅。 【比婆牛しぐれ煮】ブランド牛「比婆牛」100%使用した甘辛くふっくら炊き上げた逸品。 【広島菜漬】日本の三大菜漬(九州の高菜、信州の野沢菜)の一つで広島県名産の伝統的なお漬物。歯切れよくピリッとした風味が特徴。 【おにぎり味噌】”高野味噌”をベースに甘辛く仕上げた逸品。ご飯に乗せたり、名前の通りおにぎりの具や塗って焼きおにぎりにしても美味。 【セット内容】 ・[特別栽培米]里山の夢 あきさかり(3合)[協同組合 庄原里山の夢ファーム] ・大根ビール漬(200g)[亀山真理子] ・香茸塩漬け(25g)[明賀みどり] ・木村家のお漬け物[木村将之]※内容に変更あり ・梅干(200g)[熊谷京子] ・比婆牛しぐれ煮(60g)[(一社)庄原観光推進機構] ・広島菜漬(250g)[ひろしま農業行動組合] ・おにぎり味噌(150g)[道の駅たかの惣菜工房]

詳しく見る 
  • 冷蔵便

庄原 ごはんの友【お手頃なⒷセット】

¥4500(税込み)

スタッフが厳選した漬物の詰め合わせ。 【[特別栽培米]里山の夢 あきさかり】第2回「大阪府民のいっちゃんうまい米コンテスト」で出品された37道府県306点の中を勝ち抜き「いっちゃんうまい」と評価された米。以後第8回大会まで7年連続で入賞。食味値(お米の美味しさを総合的に評価した数値)は100点中80点以上。 【大根ビール漬】道の駅オープンからある道の駅の代表漬物となる”亀ばあちゃんのお漬物”。パリポリ食感がやみつきになる逸品。 【香茸塩漬け】一部地域の山間部でしか採取できない希少な高級キノコ「香茸」。キノコの女王と言われており芳しい香りと風味が特徴。 【木村家のお漬物】お孫さんがお婆ちゃんから受け継いでいるお漬物。時期により瓜・なす・白菜と漬ける野菜や、粕漬・からし漬け等漬け方が変わります。 【梅干】西城町の漬物名人”京ちゃんのお漬物”からエントリーの梅干。昔ながらの酸味と塩味のバランスが◎。まさにちょうどいい塩梅。 【広島菜漬】日本の三大菜漬(九州の高菜、信州の野沢菜)の一つで広島県名産の伝統的なお漬物。歯切れよくピリッとした風味が特徴。食べやすい刻みタイプ。 【おにぎり味噌】”高野味噌”をベースに甘辛く仕上げた逸品。ご飯に乗せたり、名前の通りおにぎりの具や塗って焼きおにぎりにしても美味。 【セット内容】 ・[特別栽培米]里山の夢 あきさかり(3合)[協同組合 庄原里山の夢ファーム] ・大根ビール漬(200g)[亀山真理子] ・香茸塩漬け(25g)[明賀みどり] ・木村家のお漬け物[木村将之]※内容に変更あり ・梅干(200g)[熊谷京子] ・広島菜漬刻み(100g)[ひろしま農業行動組合] ・おにぎり味噌(150g)[道の駅たかの惣菜工房]

詳しく見る 
  • 冷蔵便

比婆牛すき焼きセット

¥12000(税込み)

伝統とおいしさを兼ね備えたブランド牛。江戸末期まで血統を遡ることのできる比婆牛は無駄な脂肪が少なく、鮮やかな紅色に「サシ」が細かく入っているのが特徴です。 【セット内容】 ・肩ロース薄切り ・バラ薄切り ・モモ薄切り 各250g

詳しく見る 
  • 冷凍便

瀬戸もみじ しゃぶしゃぶセット

¥5500(税込み)

「瀬戸もみじ」は、トレーサビリティを徹底した、安心・安全な豚肉です。広島県産の牡蠣の粉末をエサとし、豚肉特有のクセが少なく、肉本来の旨みをお楽しみいただけます。 【セット内容】 ・背ロース薄切り ・肩ロース薄切り ・バラ薄切り 各300g

詳しく見る 
  • 冷凍便

瀬戸もみじ贅沢6種詰め合わせ

¥10000(税込み)

総量約2.5kg!生姜焼きやトンカツ、焼き肉、しゃぶしゃぶ等におすすめ!6種のお肉を楽しめる大満足なセットです。 「瀬戸もみじ」は、トレーサビリティを徹底した、安心・安全な豚肉です。広島県産の牡蠣の粉末をエサとし、豚肉特有のクセが少なく、肉本来の旨みをお楽しみいただけます。 【セット内容】 ・とんかつロース・・・130g×5 ・肩ローススライス(生姜焼き用)・・・300g ・焼肉用バラ・・・300g ・しゃぶしゃぶ用バラ・・・300g ・小間切れ・・・250g×2 ・ミンチ・・・250g×2

詳しく見る 

高野りんご4kg[数量限定]

¥5000(税込み)

冷涼な気候で昼夜の寒暖差が激しい高野町で育ったりんご「ふじ」。 親に「国光」「デリシャス」を持つりんご。紅色で縞状に色づき、蜜が入りやすく甘さと酸味のバランスが最良。 【セット内容】 ・高野りんご(ふじ)4kg[高野町果樹園芸組合] ※参考入数:10~18玉程度 ※りんごの大きさ(規格)により入数が異なります ※蜜が入りやすいのが特徴ですが、必ずしも全ての玉に入るとは限りません

詳しく見る 

たかのりんごジュース3種飲み比べ

¥4800(税込み)

完熟した高野りんごをまるごと搾った果汁100%のストレートジュース。「ふじ」だけで搾ったものと、様々な品種で搾った「ぶれんど」の2種類に、道の駅たかの施設内にある「雪室(ゆきむろ)」で3か月以上貯蔵させ深いコクと甘みにまろやかさが加わり、さらに美味しく仕上がった雪室りんごジュースの飲み比べセット。 【セット内容】 ・たかのりんごジュース(ふじ 1,000ml)×1 ・たかのりんごジュース(ぶれんど 1,000ml)×1 ・雪室りんごジュース(1,000ml)×1 [高野りんご加工組合]

詳しく見る 
  • 冷凍便

しょうばら猪肉バラエティセット

¥4500(税込み)

庄原の大地で、のびのびと育った猪。自然と人間の共生に思いをはせて。 猪肉の脂身は甘みがあり絶品です。自然豊かな庄原の里山で育った命の恵みをご賞味下さい。 【セット内容】 ・猪肉薄切り・・・200g×2[庄原ジビエ工房]  ※ロース、バラ、モモ等から職人おまかせの厳選部位 ・いのししウィンナー・・・5本[庄原ジビエ工房] ・庄原いのしし肉餃子・・・12個[(一社)庄原観光推進機構]

詳しく見る 

庄原の地酒 さけくらべ

¥4500(税込み)

庄原市内の酒造会社から、4種のお酒をピックアップしました。来年の干支「午の土鈴」付き!田園風景を想像しながら庄原の美味しいお酒をお愉しみ下さい。 【セット内容】 ・超群 生貯蔵酒[生熊酒造 株式会社] ・菊文明 純米八反錦[有限会社 北村醸造場] ・純米酒 生貯蔵酒[比婆美人酒造 株式会社] ・純米酒[花酔酒造 株式会社] 各300ml ・冬ギフト購入特典 土鈴(来年の干支 午)[東寿園福祉作業所]

詳しく見る 

たかのりんごワイン2本セット

¥5000(税込み)

約9年ぶりに復活&リニューアルした道の駅たかのオリジナル『りんごワイン』。 アルコール分8%。甘みと酸味のバランスが絶妙なりんご「ふじ」を贅沢に皮ごと使用し、りんご本来の豊かな風味と爽やかで芳醇な香りが口いっぱいに広がる1本に仕上がっています。 一緒に食べるなら…カルパッチョや野菜の天ぷらなどがおすすめです! 【セット内容】 ・りんごワイン(720ml)×2

詳しく見る 

高野りんごサイダー(5本入)

¥3000(税込み)

道の駅初のご当地サイダー。「高野りんごサイダー」はこれまで“ありそうでなかった商品”として新たに開発。「高野りんごジュース」の果汁を8%使用しており、りんごの味をしっかりと感じられるように仕上げました。飲み切りサイズの200mlで、お子様や女性向けのサイダーとなっています。また、スタイリッシュなデザインはお土産としてもピッタリです 。 【セット内容】 高野りんごサイダー(200ml)...5本

詳しく見る 
  • 冷蔵便

旬野菜詰め合わせ

¥3500(税込み)

当日出荷のお野菜をスタッフが厳選。その日のうちにクール便で新鮮なまま皆さまのもとへお届けします! 庄原市内の400軒以上の生産者が、200種類以上の野菜を出荷・販売しています。 庄原市は朝晩の寒暖差、中国山地からもたらされる源流水、大昔の火山活動による火山灰を多く含む栄養豊富な土壌により、美味しい農産物がたくさん楽しめます。 【セット内容】 季節のおまかせ旬野菜・・・6~8品 ※おまかせの為、内容や数量は時期により変動します。

詳しく見る 
  • 冷蔵便

高野大根わけっこ便(約14kg)

¥4800(税込み)

高野町は標高500〜900mの高冷地で、大昔、島根県の三瓶山が噴火したときの火山灰が堆積しています。この土は「黒ぼく(クロボク)」と呼ばれ、肥沃な大地で育った大根は表面に張りがあり、きめが細かく水々しいのが特徴です。 大根おろしやサラダなどそのままでお召し上がりいただくのがこの時期おすすめの食べ方です。 今回、高野大根を期間限定で販売します。ご自宅用やご近所の方とわけっこにどうぞ!

詳しく見る 
  • 冷凍便

高野りんごのアップルパイ(6個入)[数量限定]

¥3500(税込み)

高野町の特産である高野りんごのコンポートがごろっと入ったアップルパイ。 自家製ダマンドクリームとりんごジャムのバランスのあるフィリングのハーモニーをお楽しみいただけます。 【セット内容】 ・高野りんごのアップルパイ×6 [道の駅たかの 菓子工房]

詳しく見る 
  • 冷凍便

HAKODA 炭火燻製詰め合わせ

¥4000(税込み)

出荷者「燻製ハコダ」の箱田さんが約20年経営されている、広島市中区白島北町にある酒屋&居酒屋「現金屋」で人気の「自家製燻製メニュー」を、お店での提供だけでなく、家でも楽しみたい、お土産にしたい、という多くのご要望にお応えする形で、出身地である広島県庄原市西城町に工房をオープン。 山・川に囲まれて水・空気のきれいな場所で作る燻製は格別の美味しさ。 ○こだわりの最高の味と安心を提供 燻製ハコダでは、厳選した広島県庄原市の食材を中心に広島県産にこだわった新鮮な食材を使用。 製品は全て手作り、生産量には限りがあるものの、着色料・保存料を使用せず1つ1つ丁寧に作られている。 ○全国的にも珍しい炭火製法 炭にもこだわり、庄原市産の最高級の炭を使用。 まず炭火でじっくり乾燥→ロースト→燻製という独自の製法を採用。 炭火を使う事で遠赤外線効果により、表面のタンパク質を高温で焼き固め、美味しさをそのまま中に閉じ込めている。 通常の燻製より、さらに香ばしい炭火燻製を是非ご賞味下さい。 【セット内容】 ・チーズ(70g) ・ナッツ(80g) ・豚モモ(90g) ・豚ロース(90g) ・鶏もも(90g)

詳しく見る 
オンラインショップ

about takano[ 道の駅たかのってどんなとこ? ]

地元農産物や安心・安全にこだわった「高野の逸品」、豊富な山の幸を活かした食事や観光情報など、 高野の魅力をぎっしり詰めて、みなさまをお迎えします。旅の拠点に、また休憩場所としてぜひお立ち寄りください。

道の駅たかのについて 庄原のいいとこたくさんあるけぇ遊びにきんちゃいね!
ページトップへ